デジタルサイネージ導入事例

池袋ショッピングパーク - WebサイトとサイネージのAPI連携
池袋ショッピングパーク - WebサイトとサイネージのAPI連携
2025.08.01

池袋ショッピングパーク - WebサイトとサイネージのAPI連携

Webサイトのリニューアル制作とサイネージCMS「SIGNAGEi」を導入
記事更新からサイネージへ自動反映される仕組みにより情報更新業務の負担を大幅に軽減

お客様の課題

池袋ショッピングパーク様は、弊社にご相談いただく前から、ホームページ・サイネージ・LINEの運用をされていましたが、下記のような課題を感じていらっしゃいました。

 

  • 各テナントからの情報収集〜掲載までに手間と時間がかかり、日々の更新作業が大きな負担となっていた 
  • 情報更新が手作業で行われており、タイムラグが発生することもあった
  • 休日に更新ができないため急な告知に対応できない

導入ソリューション

①WEBサイトリニューアル制作

システム・デザインから全て再構築し制作しました

 

  • 施設の企画や、テナント情報記事をCMSを使用し、デバイスを問わず手軽に更新可能
  • 駐車場の満空情報とも連動
  • 3タップ以内に目的のページに遷移できる

 

画像

 

 

②サイネージ用CMS「SIGNAGEi」の導入

 

  • WEBサイトの記事を更新すると自動でサイネージにも反映される
  • サイネージ用コンテンツ制作・運用
  • サイネージ運用配信代行

 

画像

 

 

③LINE運用代行

 

  • LINE用画像制作
  • LINE運用代行

 

画像

 

お客様のメリット・効果

  • WEBサイトとデジタルサイネージをCMSで一元管理できるように構築。これにより情報更新の手間を大幅に削減
  • 全館共通の企画告知(ポイントアップなど)は弊社にて動画化。静止画だけでなく、動画でインパクトのある情報発信を可能に。
  • サイネージとWEBサイトの連携、LINE運用配信代行により、お客様の更新の手間を軽減。

 

画像

 

池袋ショッピングパーク公式サイト

 

担当者の声

ご担当者様から既存のサイトやサイネージに関しての課題や業務フローをヒアリングし、課題点を明確化してから案件に取り組みました。

現状の情報発信に困っている部分をカバーするだけでなく、各テナントが手軽に情報発信をしてお客様により多くの情報が届くように、ページ構成・導線設計・デザインをご提案。利用者にとってどう使いやすい仕様にしていくかに注力し、都度検証・構築しながら課題をクリアしていきました。

 

特にWEBサイトは、情報が1つのページに一覧で集約されていたものを、優先度や更新時期順に絞って表示をさせたり、目的のページに到達しやすい動線にするなど、デザインと利便性を両立させたサイトをご担当者様と一緒に作り上げる事ができました。

 

施設様や各テナントへのCMSのレクチャーなど、運用面以外の導入サポートも細かく実施し、業務改善をサポートさせていただきました。

 

 

 

画像

 

メールフォームからの
お問い合わせ

受付時間:24時間受付
3営業日以内にご返答いたします。

お電話からのお問い合わせ

新規購入・在庫、納期の確認など

受付時間 9:00〜17:00
土日祝・その他弊社定休日を除く

製品についてのお問い合わせ、
サポート対応について

受付時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00
土日祝・その他弊社定休日を除く

LINEでのお問い合わせ