弊社パートナー企業である株式会社palan(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤瑛史)は、2025年10月に開催される「CEATEC 2025」において、株式会社シルバーアイが今秋より日本国内で販売を開始する最新ARグラス「RayNeo X3 Pro」を活用し、同社が独自に開発した「palanAR AIエージェント」のデモンストレーション版を展示いたします。
「RayNeo X3 Pro」は軽量設計と高精細ディスプレイを備えた次世代AI・ARスマートグラスです。
「palanAR AIエージェント」は企業や組織のナレッジと連携可能で、現場や日常で役立つ次世代ソリューションを実現します。マニュアル参照や遠隔支援による効率化に加え、学習や観光体験を直感的に進化させることが可能です。
本展示は「RayNeo X3 Pro」を日本発売に先駆けて試せる貴重な機会であり、複数の最新ARグラスを比較できる場となります。世界最先端の AR × AI 体験を、いち早くご体感ください。
・展示会名:CEATEC 2025
・会期:2025年10月14日(火)〜17日(金)
・会場:幕張メッセ
・出展ブース:株式会社palan(ホール3 / ブース番号: 3H222)
・展示会公式サイト:https://www.ceatec.com/ja/
これまで2,900社以上にARソリューションを提供してきた実績を活かし、企業や組織が直面する課題をAR×AIで解決します。本ブースでは、複数の最新ARグラスを展示し、実際に装着して未来の働き方や暮らし方を体感いただけます。
ぜひ「現場の革新」と「進化したエンタメ」を同時に体験してください。
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表者:代表取締役 齋藤瑛史
株式会社シルバーアイ公式LINEアカウントにて、自動応答チャット機能を用いたトラブルシューティングをご用意しております。
受付時間:自動応答チャット機能は365 日24 時間ご利用いただけます。
対象製品:デジタルサイネージメディアプレーヤー(SI-HMB543HMB543/SI-HMB545HMB545/STMCP-1005-66/STMCP-1080P1)ドライブレコーダー(STM-101/STM-102/STM-202/STM-302/STX-001/STX-001B)ご利用にはLINEアプリのインストールが必要です。
LINEアプリのインストールやトラブルシューティング利用等に掛かる通信料は恐れ入りますが、お客様のご負担にてお願いいたします。
トラブルシューティングは選択肢の中からお選びいただくものでお問い合わせ内容や不具合の症状によっては正しくお答えできないことがございます。
その場合は、お手数ですがお電話やメーフォームからお問い合わせください。
また、お客様へのアカウントへLINEメッセージ、LINE音声通話、またはLINEビデオ通話等で直接ご連絡差し上げることはしておりません。
お客様のお電話番号や、住所、お名前などの、個人情報の送信はご遠慮ください。
トラブルシューティングの内容について、一部または全部をSNS や第三者に転送・転用したり、二次利用することはお止めください。
トラブルシューティングをご利用の際は、シルバーアイ公式アカウントの友達登録が必要となります。ご利用の際は個人情報の取扱いについてご同意いただきますようお願い申し上げます。