AGREEMENTプライバシーポリシー

プライバシーポリシー

当社は、お客様(取引先ご担当者様を含みます。)の個人情報の保護について、次のとおりプライバシーポリシーを定め、このプライバシーポリシーに基づき適正に個人情報を取り扱います。
なお、このプライバシーポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律に準拠するものとします。


1. 取得する個人情報の項目
当社は、お客様に関する次に掲げる個人情報を取得します。
⑴ 本人確認に関する情報
氏名、住所、郵便番号、性別、職業、所属企業、生年月日、電話番号、メールアドレス、免許証・住民票等公的証明書に関する情報等
⑵ お取引に関する情報
お取引内容及び購入履歴に関する情報等
⑶ 決済に関する情報
金融機関口座に関する情報、決済及びその方法に関する情報等 ⑷ サービスのご利用に際して取得する情報
クッキー(Cookie)ID等のオンライン上の識別子、ご利用の端末情報、閲覧履歴その他のサービスの利用状況(アクセスログ、IPアドレス、ブラウザ情報、ブラウザの言語設定等を含みます)等
⑸ その他の情報
お客様から当社へのお問い合わせ・ご連絡等に関する情報等


2. 利用目的
当社は、お客様の個人情報を、次に掲げる利用目的(以下「本利用目的」といいます。)の範囲内において、取得及び利用いたします。
① 当社の商品・サービスの販売、提供、アフターサービス、対価ご請求等
② 当社のサービスの保守・管理
③ マーケティングデータの調査・分析、マーケティング施策の検討・実施
④ 商品・サービスの改善、品質向上、ならびに新規企画・研究・開発
⑤ 当社の取扱商品及びサービスに関するご案内・営業活動
⑥ 当社の最新情報や各種セミナー、展示会のご連絡
⑦ 調査等のアンケートの送付、及び依頼
⑧ 当社の事業活動に関わる情報のご提供
⑨ ウェブサイトやメールサービスのパーソナライズ
⑩ 採用活動
⑪ お問合せへの対応その他お客様へのご連絡


3. 第三者提供
当社は、次に掲げる場合を除き、当社が取り扱う個人情報を、あらかじめお客様の同意を得ないで、第三者に提供いたしません。
① 法令に基づく場合
② 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
④ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑤ その他法令で認められる場合


4. 個人情報の管理
当社は、保有する個人情報の保護に向けて、漏えい、滅失、毀損、不正アクセス等を防止するため、以下の安全措置を講じています。また、当社は、管理体制の見直し、改善等を進めてまいります。
① 個人情報の取扱責任者の設置
② 個人情報を取り扱う従業員の範囲及び当該従業員が取り扱う個人情報の範囲の明確化
③ 個人情報の取扱いに関する従業員に対しての定期的な教育の実施
④ 個人情報に対するアクセス制御の実施


5. 個人情報の取扱業務の委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲において、お客様の個人情報の取扱いを他の事業者に委託することがあります。お客様の個人データの取扱いを委託する場合は、適切な委託先を選定し、個人情報が安全に管理されるよう委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。


6. 開示等の請求
当社は、ご本人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示のお申し出につきまして、ご本人確認ができた場合に限り、法令の定めに基づき適切に対応いたします。上記のお申し出その他お問合せにつきましては、下記8.の窓口までお願いいたします。


7. Cookie(クッキー)
当社は、お客様へのサービス向上並びに当社商品の広告配信及び宣伝等の用途でクッキーを使用しております。
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)とサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容等を、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、当社はお客様のコンピュータに保存されたクッキーを取得し、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。
また、当社は、当社が広告配信等を委託する第三者または当サイト以外のウェブページを経由し、お客様のコンピュータに保存されたクッキーを参照し、当社商品の広告配信及び宣伝等を行うことがあります。
お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの送受信に関する設定を「クッキーを許可する」「クッキーを拒否する」「クッキーを受信したら通知する」等から選択できます。
なお、クッキーを拒否する設定を選択されますと、当社の提供する一部サービスを受けられない場合がございます。


個人情報に関する窓口
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問合せは、下記の窓口までメール又は郵送にてご連絡ください。

お問合せ先:株式会社シルバーアイ 広報部 個人情報相談窓口
住所:〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-14-4シルバービル
Email:silver-PR@silver-i.co.jp

SNS利用規約について

1.本規約は、株式会社シルバーアイ若しくはその関連会社(以下「シルバーアイ」とします)が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス若しくはソーシャル・ネットワーキング・サイト(以下「SNS」とします)
又はシルバーアイが他社の運営するSNS内に開設するシルバーアイのファンサイト(以下「本サービス」とします)を利用する際の規則を定めるものです。

2.本サービスの利用者は、利用に際し、以下の行為(そのおそれのある行為を含みます)を行わないものとします。
(1)シルバーアイ、他の利用者その他の第三者の権利・利益を侵害する行為
(2)シルバーアイ、他の利用者その他の第三者を誹謗中傷し、侮辱し、名誉、信用、プライバシー等を棄損し(シルバーアイ、他の利用者その他の第三者のメールアドレス、電話番号、住所等の個人の特定につながる情報を開示する行為を含む)、又は業務を妨害する行為
(3)公職選挙法に違反する行為
(4)宗教団体その他の団体・組織への加入を勧誘する行為
(5)出資、寄付、資金提供または物品若しくはサービスの購入等を勧誘する行為
(6)シルバーアイが不適切と判断する他のウェブサイトを紹介し若しくはその閲覧を勧誘する行為又は本サービスをファイルのダウンロードとして利用する行為
(7)本サービスを通じて得た情報を営利目的に流用する行為
(8)本サービスを利用してシルバーアイ、他の利用者その他の第三者に対し、コンピューターのソフト・ハードの正常な機能を阻害するウィルス等の有害なプログラムまたはファイル等を発信する行為
(9)本サイトに掲載する正当な権限を有しない情報・コンテンツを掲載する行為
(10)シルバーアイ、他の利用者その他の第三者による本サービスの提供及び利用を阻害する行為
(11)本サイトに対しハッキング等の不正行為によりアクセスする行為及び本サイトの全部又は一部を監視若しくは複製する行為
(12)その他SNSの利用規約、公序良俗、法令若しくは刑罰法規に違反し、またはその他シルバーアイが不適切と判断する行為

3.本サービスの利用者が本規約に違反した場合、シルバーアイは、当該利用者により書き込みを削除し、又は当該利用者による本サービスの利用を制限することができ、利用者はこれに異議を唱えないものとします。

4.本サービスの利用者が本規約に違反し、又は本サービスの利用者が本サービスの利用に関連してシルバーアイ、他の利用者その他の第三者に有形無形の損害を与えた場合、当該利用者はこれを自己の責任と負担において賠償し、その他の解決をはかり、シルバーアイに一切の負担を負わせず、又は迷惑をかけないものとします。

5.シルバーアイは、本サービスを通じて利用者により提供される情報について、その内容を保証または認可したものではありません。従って、その内容を信用したことにより利用者に損害等が生じた場合にもシルバーアイは一切責任を負いません。

6.利用者が本サービスを通じて掲載した情報についての著作権(著作権法27条及び28条に規定する権利を含む)は全て株式会社シルバーアイに帰属し、また利用者はこれについての著作者人格権を行使しないものとします。当該権利の帰属及び放棄について利用者には対価を請求する権利はありません。

7.シルバーアイは本サービスの利用者の同意を得ることなく本利用規約の内容を変更することできます。この場合、変更後の本規約はシルバーアイがウェブサイトへの掲載その他の方法により公表した時点で当然に効力が生じ、以降本サービスの利用者変更後の本規約の適用を受けるものとします。

8.本サービスの利用及び本規約に伴う紛争については、東京地方裁判所が第一審の専属管轄権を有するものとします。

シルバーアイ公式LINEアカウントの運用ポリシーについて

趣旨
本ポリシーはシルバーアイ公式LINEアカウントを運用する方針を定めたものです。

目的
シルバーアイ公式LINEアカウントは、弊社のお取り扱い品へのカスタマーサポートを目的とするほか、
弊社に関するお知らせの配信を行います。
(新製品のお知らせ、廃盤品のお知らせ、長期休暇の案内、その他弊社が適当と認めるもの)

当アカウントは自動回答を除き、原則個別の回答は行いませんのでお客様のお電話番号や、住所、お名前などの、個人情報の送信はご遠慮ください。
ご連絡をいただく際は、お手数ですが改めてお電話、メール、またはメールフォームにてお願いいたします。

取得する個人情報等
当アカウントをご利用いただくに当たり、以下の情報を取得することがあります。
1.LINE株式会社が弊社に対して発行したユーザー識別子
2.ユーザーがLINE サービスに登録したプロフィール情報
3.本サービスに投稿されたトークの内容(テキスト、URL リンク、絵文字、スタンプ、画像、動画、音声、アンケート等)
4.位置情報(ユーザー自身で送信された場合に限ります。)
5.クッキー(CookieCookie)、アクセスログその他の本サービスの利用状況に関する情報
6.機器情報(OS 、端末の個体識別情報、コンピュータ名、言語設定等)
7.本サービスに関連して弊社へお問い合わせ頂いた内容

なお、個人情報については、厳重に管理し、漏洩、不正流出、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。