デジタルサイネージ導入事例

メニューコルトンをデジタルサイネージ化し“目に止まる”メニュー訴求を実現
日時指定配信が可能になり、期間限定メニューのPOPを張り替える手間も削減しました

お客様の課題

期間限定のメニューや、日付限定のキャンペーン等、都度POPやコルトンの張替えが発生していました。

また、サイネージが更新できていない、モニターがつかない等の問い合わせを、お客様の本部で対応していたため、対応業務が負荷となっていました。

 

導入ソリューション

  • 各業態様へのサイネージ機器導入
  • 専用油煙カバー設計
  • 配信システム「SIGNAGEi」
  • 保守一次受けプラン導入

 

画像

 

画像

お客様のメリット・効果

  • メニューボードをデジタル化し、各店舗の表示内容を本部で一元管理できる仕組みに
  • 店舗ごとの放映出し分けも本部で一括管理でき、現場でのポスターやコルトンの張替工数を削減
  • 動きのある動画コンテンツの放映により、アイキャッチ効果の向上

 

公式サイトはこちらから

担当者の声

期間限定のメニューや、日付限定のキャンペーン等、更新の度にPOPやコルトンの張替えが発生するとご相談を受けました。

そこで、サイネージ化によるデータ配信をご提案。本部から一括で店舗オペレーションを行うことで、印刷代や張替代の削減に繋がりました。

 

また、作業負荷となっていた店舗からの問い合わせを、弊社の運用チームが請け負うことで、本部の対応負荷軽減のサポートもさせていただいております。

 

 

 

画像

 

 

 

メールフォームからの
お問い合わせ

受付時間:24時間受付
3営業日以内にご返答いたします。

お電話からのお問い合わせ

新規購入・在庫、納期の確認など

受付時間 9:00〜17:00
土日祝・その他弊社定休日を除く

製品についてのお問い合わせ、
サポート対応について

受付時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00
土日祝・その他弊社定休日を除く

LINEでのお問い合わせ